新着情報

  • 2022.3.26

    栃木県佐野市 屋根塗装工事 スレートの上塗り

    屋根上塗りの画像

    栃木県佐野市の屋根塗装工事にてスレートの上塗りを行いました。 前回の現場レポートではスレートの中塗り作業をお伝えしておりますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:栃木県佐野市 屋根塗装工事 スレートの中塗り」   そ・・・

  • 2022.3.25

    栃木県佐野市 屋根塗装工事 スレートの中塗り

    屋根塗装の画像

    栃木県佐野市の屋根塗装工事にてスレートの中塗りを行いました。   スレートの下塗りについてはこちらの「現場レポート:栃木県佐野市 屋根塗装工事 スレートの下塗り」をご覧ください。   【スレートの中塗り】   中塗りから上塗り剤を使い・・・

  • 2022.3.22

    栃木県小山市 A様より床防水塗装と外壁塗装の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    栃木県小山市のA様より床防水塗装と外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。 今回は作業場の床に防水塗装をして欲しいとご相談がありました。   床は土間コンクリートのため水が染み込み、汚れも目立っているため、水が染み込まないようにして欲しいとご要望がありました。 ・・・

  • 2022.3.20

    栃木県下野市 ベランダ防水塗装工事 合板継ぎ目パテ処理〜下塗り〜防水塗装

    ベランダ防水塗装の画像

    栃木県下野市のベランダ防水塗装工事にて合板継ぎ目のパテ処理と下塗り、防水塗装を行いました。 合板張りの作業は前回の現場レポートでお伝えしておりますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:栃木県下野市 ベランダ防水塗装工事 下地補修 ・・・

  • 2022.3.19

    屋根の下塗りは屋根の状態によって2回行うこともあります!佐野市の屋根塗装工事

    屋根の下塗りの画像

    栃木県佐野市の屋根塗装工事にてスレートの下塗りを行いました。 スレートは現在の住宅に多く使用されている屋根材です。   この屋根材は経年劣化してくると塗装が色褪せてきますので、定期的に塗り替えをご検討ください。 それでは屋根の下塗り作業をお伝えしていきます! ・・・

  • 2022.3.15

    2021年度 アステックペイント様から施工実績の表彰をいただきました!

    2021年度 アステックペイント様から施工実績の表彰をいただきました!

    ホーム・ビューティーのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、国内大手塗料メーカーの株式会社アステックペイント様から2021年度施工実績 栃木県第2位の表彰をいただきました!   これもひとえに皆様からのご愛顧のおかげでとても感謝しておりま・・・

  • 2022.3.13

    下野市 ベランダ防水塗装 メンテナンスをしないと雨漏りリスクが高まります

    ベランダ防水工事の画像

    栃木県下野市のベランダ防水塗装工事にて下地補修、新規合板張りを行いました。 ベランダの防水は定期的にメンテナンスをしておかないと雨漏りを引き起こす原因となります。   一度でも雨漏りしてしまうと建物の寿命を縮めてしまうため、被害が出る前にメンテナンスをしましょう!・・・

  • 2022.3.12

    栃木県下野市 目地コーキング打ち替え 外壁塗装と一緒に行っておきたいシーリング工事

    外壁の画像

    栃木県下野市の現場にて、本日はサイディングの目地コーキング打ち替えについてお伝えしていきたいと思います。   前回は外壁塗装の下塗り〜上塗りまでをお伝えしました。 まだご覧になっていない方はぜひこちらもどうぞ!   「現場レポート:栃木県下野市 サイ・・・

  • 2022.3.12

    3月15日(火)「宇宙一の授業〜職業人講話〜」に講師で参加させていただくことになりました

    チラシの画像

    ボランティア団体栃木照る照る坊主の会が主催する「宇宙一の授業〜職業人講話〜」に当社の青山が講師として参加させていただくことになりました。   【開催日時】 開催日:令和4年3月15日(火) 時間:13:35〜15:25 場所:上三川町立 上三川中学校 &・・・

  • 屋根のメンテナンスはどんな方法がある?状態に合わせて適切な修理を!

    屋根塗装の画像

    雨から建物を守る屋根。 風雨や太陽の日差しにさらされ過酷な環境にありますから、外壁と同様に経年劣化してきます。   屋根で注意しておきたいのが雨漏りです。 雨の影響を受けやすい場所だからこそ、良好な状態を保ち、建物を守っていきたいですよね。   屋・・・