雨どいの記事一覧

  • 2019.5.29

    梅雨や台風、ゲリラ豪雨が来る前に!自分でできる外壁チェック

    梅雨や台風、ゲリラ豪雨が来る前に!自分でできる外壁チェック

    先日、5/14に奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表がありましたね。 (平年より3日遅く、昨年より13日早い梅雨入りだそうです。) 栃木にも間も無くやってくる梅雨、そして、そのあとには台風やゲリラ豪雨…。   いつも以上にお住まいに負担がかかりやすくなる時期が来る前に、・・・

  • 2019.3.6

    雨どい、こんな症状が出たら要注意!

    雨どい、こんな症状が出たら要注意!

    先日もお伝えさせていただきましたが、 建物の腐食を防ぐために大切な役割を持つ雨どい。 (前回の記事はこちら)   今回は、雨どい修理を頼んだほうがいい症状についてご説明します。   ①こんな症状が出たら要注意 ②雨どいの劣化と原因 ③雨どいの交換時期は?   ・・・

  • 2019.2.20

    雨どいの役割と各部位の名称

    雨どいの役割と各部位の名称

    建物の大事な設備の一つが雨どいです。 雨どいは屋根から流れる雨水を寄せ集めて地面にある排水口へと流します。 普段は地味に見える存在かもしれませんが、建物には欠かせない存在です。 こちらでは雨どいの役割と各部位の名称についてご紹介いたします。 建物の腐食や騒音を防ぐ雨ど・・・

施工事例

ご依頼ありがとうございます
施工事例一覧

お客様の声

もっと見る