施工事例

栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」

  • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」

    Before

    • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」
    • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」
  • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」

    After

    • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」
    • 栃木県小山市 M様邸 外装・外構工事「新築みたいで工事を頼んでよかったです。頑張ってくれた職人さんに感謝しています!」

担当からのコメント

栃木県小山市のM様より外装・外構工事のご依頼をいただきました。
M様邸は築年数の経つ二階建ての戸建て住宅。

屋根は垂木が露出する昔ながらのつくりで、大屋根は瓦、下屋は瓦棒屋根でした。
外壁はトタンが使われており、雨樋なども含めて全体的に劣化が見られました。

こちらの工事では屋根は葺き替えを、外壁はカバー工事を行わせていただきました。
また、庭は土間コンクリートを新設する外構工事もご一緒に行いました。

こちらの工事が無事に完了致しましたので、施工事例をご紹介いたします。

施工前はこちらの「M様より外装工事のご依頼をいただきました!|栃木県小山市」でご紹介しております。

一階屋根を立平に葺き替えました

一階の屋根は立平葺きにしました。
元々は瓦棒屋根になっており、緩勾配なためそれに対応できる立平葺きを採用しております。

立平葺きとは金属屋根の一つでして、接合部が嵌合式になっており水密性に優れています。
縦葺きとも呼ばれており、軽量で耐震性も高いです。

素材はガルバリウムなため、依然のトタンよりも錆びにくく耐久性が高くなっています。
塗装する頻度も少なくメンテナンスにかかる負担も軽減できます。

外壁は金属サイディングをカバー工法で新しくしました!

外壁はカバー工法を採用し、ニチハの金属サイディングを張りました。
カバー工法とは既存外壁を残し、その上に新しい外壁材を被せる工法です。

外壁を張り替える場合は解体工事を行う必要がありますが、カバー工法なら解体をせずに外壁を新しくできます。
解体費や処分費などを抑えることができるため、外壁張り替えと比べて安いコストで外壁を新しくすることができます。

外壁を新しくするのに加えて破風板と軒天井も新しく設けました。
雨樋も新設し、容量の多い角型を採用しております。

外装工事の施工後はこちらの「栃木県小山市|屋根と外壁が一新され、新築のように生まれ変わりました!」でもご紹介しております。

庭側に土間コンクリートを新設しました

M様邸では外装工事と一緒に土間コンクリートを新設する外構工事も行わせていただきました。
土間コンクリートを新設することで雑草防止になり、庭へのアプローチもしやすくなります。
土間は水捌けがよくなるように勾配をとっています。

外構工事はこちらの「外構工事を実施!土間を新しくつくりました!|栃木県小山市」でもご紹介しております。

建物全体が一新され、状態の改善だけでなく、外観も新しく生まれ変わりました。
お引き渡しの際はとても喜んでいた様子でしたので良かったです。

工事後もアフターフォローで定期的にご訪問させていただきますので、今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

もしお住まいのことでお困りのことがありましたら迅速にご対応させていただきますのでお気軽にお声がけください。

この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

“mu”

栃木県上三川町、宇都宮市、下野市、真岡市、小山市、古河市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ホーム・ビューティーへお気軽にご相談ください。

栃木県宇都宮市の外壁塗装・屋根塗装専門店 (株)ホーム・ビューティー

施工内容屋根葺き替え(立平葺き) 外壁カバー工事(ニチハ 金属サイディング) 破風板・軒天井新設 雨樋交換 外構工事 土間コンクリート新設

施工事例

ご依頼ありがとうございます
施工事例一覧

お客様の声

もっと見る