-
2022.4.23
栃木県小山市 スレート屋根の塗装 色褪せや汚れが目立ったら塗り替えのタイミング
栃木県小山市にてスレート屋根の塗装を行いました。 今回塗装をしたのはスレート屋根です。 スレートは住宅に多く普及している軽量な屋根材です。 年数が経つと色褪せてきて防水性能も落ちてきますので塗り替えをご検討ください。 当社の無料診断について・・・
-
2022.4.22
栃木県小山市 サイディングの柄を活かしたい方におすすめクリアー塗装
栃木県小山市の外壁塗装工事にて、本日はサイディングのクリアー塗装の作業をお伝えします! 塗装工事は下地処理が重要です。 詳しくはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。 【サイディングの柄を活かしたい方はクリアー塗装がおすすめ!】 ・・・
-
2022.4.16
栃木県小山市 軒天井塗装の重要性は?
栃木県小山市の屋根・外壁塗装工事にて軒天井の塗装を行いました。 こちらの現場は以前に高圧洗浄の作業をお伝えしております。 まだ見ていない方は、ぜひ下の現場レポートもご覧ください。 「現場レポート:栃木県小山市 屋根・外壁塗装工事 屋根と雨樋の高圧洗浄」 &・・・
-
2022.4.15
折半屋根は凹凸まで塗り残しのないようしっかり下塗りをします!さくら市の屋根塗装
栃木県さくら市の現場にて、本日は折半屋根の下塗りを行いました。 折半屋根とは金属屋根を折り返した形状の屋根です。 鋼板製なため定期的に塗装が必要です。 それでは屋根の下塗り作業をお伝えしていきます! 【折半屋根の下塗り 塗り残しに注意!】 ・・・
-
2022.4.9
栃木県小山市 屋根・外壁塗装工事 屋根と雨樋の高圧洗浄
栃木県小山市の屋根・外壁塗装工事にて屋根と雨樋の高圧洗浄の作業を行いました。 前回の現場レポートは施工前と外壁などの高圧洗浄についてお伝えしました。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:栃木県小山市 屋根・外壁塗装工事 施工前〜高・・・
-
2022.4.8
元の意匠を活かしたまま塗装は可能なのか?小山市の現場で洗浄作業!
栃木県小山市のお客様から屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は施工前と高圧洗浄の作業をお伝えしていきます! 塗装工事の流れについてはこちらから 【施工前 経年劣化は塗り替えのタイミング】 外壁は窯業系サイデ・・・
-
2022.4.3
栃木県大田原市 外壁塗装工事 破風板の上塗り
栃木県大田原市の外壁塗装工事にて破風板の上塗りを行いました。 今回施工した破風板は下塗りにシーラーを塗布しています。 シーラーは下塗り剤の一つで、塗装の密着性を高め、塗料の吸い込みを防ぐ性能があります。 下塗りの作業は下の現場レポートでお伝え・・・
-
2022.4.2
栃木県大田原市 外壁の仕上げ塗装
栃木県大田原市の現場にて外壁の仕上げ塗装を行いました。 前回の現場レポートでは下塗り作業をお伝えしております。 まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:栃木県大田原市 外壁塗装工事 下塗りシーラー塗布」 それでは外壁・・・
-
2022.4.1
栃木県大田原市 外壁塗装工事 下塗りシーラー塗布
栃木県大田原市の外壁塗装工事の現場にて、外壁や付帯部の下塗りを行いました。 下塗りは塗装の土台となる工程です。 下塗りをしっかり塗っておくことで塗装は定着されますから、正しく施工されていることが大切です。 塗装工事の流れについてはこちらから ・・・
-
2022.3.27
栃木県那須塩原市 屋根の勾配と屋根足場について
栃木県那須塩原市の現場にて、本日は屋根の勾配と屋根足場についてお伝えしていきたいと思います! 屋根のメンテナンスについてはこちらの「屋根のメンテナンスはどんな方法がある?状態に合わせて適切な修理を!」もご参考にしてください。 【屋根勾配が急だと・・・
現場レポート
お客様の声
-
Not Found
記事が見つかりません。