高圧洗浄とクラック補修箇所の既存シーリング撤去を行いました|栃木県小山市
投稿日:2025.8.8
栃木県小山市 S様邸 外壁塗装工事の続きです。
本日は高圧洗浄とクラック補修をレポートします!
ホーム・ビューティーはリフォームローン分割金利0円キャンペーンをご案内しております。
詳しくはこちらの「お得なキャンペーンのご案内!金利0円リフォームローンを実施中!」をご覧ください。
高圧洗浄をして建物の汚れをきれいに洗い流しました!
足場設置後に高圧洗浄を行いました。
高圧洗浄は建物の汚れをきれいに洗い流す作業です。
塗装面をきれいにすることで塗装しやすい状態にします。
高圧洗浄についてはこちらの「外壁塗装や屋根塗装で行う高圧洗浄とは?なんで洗浄が必要なのかを徹底解説」で解説しております。
クラック補修箇所 既存シーリング撤去
外壁にはクラックを補修した跡が大きく残っています。
補修した箇所も劣化しているため、再度補修した箇所をやり直します。
クラックはシーリングが充填されているため、古くなったシーリングをすべて撤去しました。
構造クラックなため、外壁をカットして補修してあります。
現状から症状が悪化しているわけではありませんので、シーリングを撤去した後は新しくシーリングを充填し、パテ処理で跡を目立たなくさせていく計画です。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
クラックは放っておくと構造強度にまで影響を及ぼしてしまいます。
もし、クラックを見つけましたら症状が広がる前に一度点検の実施をご検討ください。
クラックについてはこちらの「外壁クラックの発生原因と種類、緊急度の目安を解説!」で解説しております。
“mu”
栃木県上三川町、宇都宮市、下野市、真岡市、小山市、古河市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ホーム・ビューティーへお気軽にご相談ください。