佐野市 屋根塗装工事 縁切り タスペーサーの取り付け
投稿日:2021.10.6
本日の現場レポートは栃木県佐野市の現場にて屋根塗装の作業をご紹介します。
塗装工事は基本的に下地処理、下塗り、中塗り、上塗りの流れで工程が進んでいきますが、屋根塗装では他の箇所と違って行なっておく必要がある工程があります。
それが縁切りです。
屋根は一枚一枚重ねて葺いてあるのですが、重なっているところは密閉されているわけではなく隙間ができています。
隙間があると水が入ってしまうのでは?と思われるかもしれませんが、この隙間は必要な隙間であって屋根材だけでは完全に水を防水することはできません。
そのため屋根の下に流れた水は、この隙間から外に流れていきますので、水を溜めてしまうようなことが起きず、またこもりやすい湿気も外に逃してくれます。
縁切りを行わずに屋根塗装をしてしまうと屋根材の隙間が塗料で塞がってしまい、先ほど前述した水や湿気を外に逃すことができなくなってしまいます。
この状態がどんな意味をあらわしているかというと、屋根から湿気や水が抜けず溜まってしまうため野地板やルーフィングを痛めてしまう原因となります。
この状態が長く続くと雨漏りを引き起こしてしまいますので、必ず湿気や水が溜まってしまわないように縁切りすることが大切になります。
また、隙間があると水が入ってしまって大丈夫なのか、という疑問については、屋根材の下にはルーフィングという防水シートを敷いてありますので、水がルーフィングから浸透することはなく、屋内にまで水が流れていくようなことはありません。
つまり、屋根の防水の要はルーフィングになります。
屋根材がどんなに新しくてもルーフィングが防水性をなくしていれば雨漏りを引き起こしてしまいますので、注意しましょう。
屋根の状態を知りたいという方は当社の無料診断をご利用ください。
無料診断はこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。
縁切りはカッターで塗膜に切り込みを入れる方法とタスペーサーという部材を屋根材に差し込む方法があります。
現在ではタスペーサーを使うのが一般的だと思います。
指定された間隔で部材を差し込むだけですので、施工性が良く品質も安定しています。
屋根塗装は縁切りという工程がありますので、これから屋根塗装をご検討している方は、しっかりこのことを押さえておきましょう。
屋根塗装についてはこちらの「屋根塗装」をご覧ください。
縁切りについてはこちらの「下地処理の重要なポイント5 縁切り作業」をご覧ください。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
次回も塗装現場の作業をご紹介していきますので、楽しみにしていてください。
“mu”
栃木県上三川町、宇都宮市、下野市、真岡市、小山市、古河市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ホーム・ビューティーへお気軽にご相談ください。